今年2回目となる皆既月食が28日明け方にありましたね。
台風12号が接近する影響で多くの地域で雨や曇りとなりましたが、九州や沖縄などでは晴れ間が広がり、地球の影に隠れて欠けていく月が観察できたそうです。
『月光に影を潜めていた星々が一斉に輝き出し、火星がまるで月のお供のように赤く寄り添っていました』と語るのは投稿者。
次に皆既月食がみられるのは2021年5月26日です。
うーん。まだまだ先ですね。
ファンから悲痛な声とともに彼女を支える応援メッセージも!
皆既月食と大接近中の火星、幻想的な共演。
満月が欠け始めて1時間、
月が地球の影に完全に入り、赤く浮かびました。
月光に影を潜めていた星々が一斉に輝き出し、
火星がまるで月のお供のように赤く寄り添っていました。
この光景は儚く夜明けの薄明に消えていきました。
(本日未明沖縄にて撮影) pic.twitter.com/eXJejZEsTd— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2018年7月28日
撮影 成功おめでとうございます
赤く続く月の道と火星の道
すごく幻想的で美しいですねいつまでも見ていたいのに
朝の光にとけて見えなくなってしまうなんてもったいないでもそれが『今日の空』で
『一瞬の宇宙』ですね素敵な景色をありがとうございます(^^)
— チョコプリン (@choco_plin) 2018年7月28日
静かに赤く光る満月と、ひときわ明るい今の火星と、きらめく星空…、全てが狙い通りでしたね😢✨KAGAYAさん本当に凄いです。
こんなこと言ってもしょうがないですが、私も見たかったなぁ😌
こんな光景は人生でそう何度も出逢えませんね。KAGAYAさんが素晴らしい宇宙の中にいたこと、心から嬉しいです😊— せり (@seri_chin) 2018年7月28日
今世紀最長の月食だったとか。絶対に素敵な写真を撮られていると信じていたから、雨の東京でも写真のアップを楽しみに待っていられました(^-^)
— さがのみやこ (@ss_miyako) 2018年7月28日
昨夜、たまたま撮影したんですが、紅かったんです。
月食だったんですね、 pic.twitter.com/PFYknsbgM2— あゆみ 自称 うさぎ帝国民 (@amamiayumi) 2018年7月28日
皆既月食と火星の赤が海に反射して沈んでいくのをイメージして、台風に襲われている日本列島の中で撮影を成功させてしまう、これはまさに、奇跡というよりkagaya さんの執念と努力の賜物ですね
その素晴らしい一瞬を共有頂きありがとうございます。どうかお気をつけて撮影されてください。— keropipi (@keropipi) 2018年7月28日
素敵…素敵…素敵…何回でも言うの!
— まゆmama☆ (@mam98268067) 2018年7月28日
とてもキレイな写真なので保存させていただきました!
やっぱり沖縄の風景は一味違いますね!— Binance News (@Incasiman) 2018年7月28日
あのいつもと違う感じの月とその横の星、おっきいなーと感動していましたが、これだったんですね(←無知)。
改めて綺麗な写真で見せて頂き、ありがとうございます。— Shino (@sky101456) 2018年7月29日
赤胴色の満月と、赤い火星の共演!
この貴重な一瞬をつかまえて、シェアしてくださり、ありがとうございます!
火星、お月さまに、右上へ、土星木星の惑星パレードでしょうか?
そして、右下の海面の光は、何かなぁ、、
貴重な一瞬を、本当にありがとうございます!— オリーブ (@DuckyAbby) 2018年7月28日
大人になると肉眼で見られなくなる星空を、カメラを通して見せてくださって、ありがとうございます。
— KyokoS (@KazureS) 2018年7月28日
赤い月と火星、本当に美しいですね!
私の地域は曇りで全く見えなかったので、とても嬉しいです。
ありがとうございます!— mao☆よっしー (@yoshibbb_) 2018年7月28日
宇宙で赤の共演!
幻想的で素敵な写真を見られて感動しました😄— ヒデっち (@Hidecchi0305) 2018年7月28日
KAGAYAさん、こんばんは😊
赤い月と火星🌕✨
火星は接近しているせいなのでしょうか、大きく見えますね💫とても幻想的です
素敵な風景を有難うございます😊💕
— °*♡Cherry♡*° (@cantata_140) 2018年7月28日
いつも綺麗な写真ありがとうございます✩⃛ೄ
私の地域は残念ながら台風の影響で確認できませんでした৲( ˃੭̴˂)৴
本当にありがとうございます☽ ⋆゜— MARIE (@Natural96MARIE) 2018年7月28日
(*'ω')おお!皆既月食と火星と天の川のコラボですね!沖縄でないと見られなかった光景ですね✨
次は3年後、1月の皆既月食も不発でしたし3年後に私もまた挑戦します。— (∩´ω`)⊃━☆゜.*¨*•.¸¸♬ (@ms0329) 2018年7月28日
わぁ〜宝石のような…美しいお月さま😍
一番素敵な一瞬の光景を届けてくださり、ありがとうございます!!— ほおずき (@kawaiidanke) 2018年7月28日
とても神秘的ですね!スイスでも見ることができましたよ。
— スイスから情報発信中!スイス情報.com (@swissjoho) 2018年7月28日
今日はあいにくの台風で皆既月食は見られないと思っていたので、こんなにも美しい夜空を見せて頂けるなんて嬉しいです♡火星も大接近しているんでしたね。沖縄まで撮りに行くとはさすが写真家さんです!!
— ゆたこ(/ω\)♪ (@kiricantmk) 2018年7月28日
見れなかったので、嬉しいです♪ うっすらと映っているのは天の川でしょうか^^ 美しいお写真、ありがとうございます☆
— Robin♡K (@lululugreen) 2018年7月28日
次ページへ