非常に感染力の高いパルボウイルスが蔓延してるにも関わらず、社長の指示により今だに営業中の猫カフェです。
これに対して、Twitter上でも様々な議論をよんでいます。
猫カフェ巡りがお好きな方は、おウチの猫ちゃんに必ずワクチン接種をしましょうね。
パルボは非常に感染力致死率の高い怖い病気のようです。
動物をお金としてしかみれない人間なんてサイテーですね。
猫ちゃんたちを商売道具にするな!
拡散してください!都内の猫カフェでパルボウイルスで猫がバタバタと死んでいるという噂は、本当です。猫カフェMOCHA立川店です。死んだ猫の一頭は、麗(この写真)の妹猫でした。今夜の拙ブログで告発します。このままだとお客さん(の猫)にも感染が広がります。 pic.twitter.com/XiBZloCJau
— 酒井信一郎と猫9匹 (@beerwell) 2018年8月1日
本当に酷い話です。
ツイッターや、ネットをやらない人のために(もちろん、猫の為にも!)TV局にも話をしてみてはいかがでしょう?
ツイッターで話題になれば話題にするTV番組も出てくるかもしれませんが、
パンデミックになる前に世の中に知らせた方が良いかもしれません。— Coral (@Coral19011970) 2018年8月1日
臨時休業となったようです。https://t.co/tHd2OXUjRG
— MJ (@pipmj23) 2018年8月1日
社長がかたくなに休業させなかったようです。https://t.co/7aohO0GrJL
— 安川@安川製作所。日曜日東プ-51b 電柱本・鉄塔本 (@yas_k15) 2018年8月1日
初めまして。立川店は休業したようですが、すでに亡くなった猫ちゃんの代わりに他店から移動させているようですね。全店休業にせず、他の猫で代用しようというあたり、命を扱っているという感覚がなさそうです。
— 文句言うだけの垢 (@1erEuvVFavxt99b) 2018年8月1日
よく行く猫カフェの系列店なので、大ショックです。
まさかワクチン打ってないとは。もう行かない!
未確認の猫ちゃん、いつも行くお店にも移されたのだろうか。
あの子達にうつらないこと祈ります。— k村 (@ysviolin) 2018年8月1日
猫を保護するにあたり必ずしなきゃいけないのがまずワクチンです。
次に不妊手術。
パルボなんてワクチンで100%防げるのに、それを怠ってたなら保護する資格無し💢
虐待に値しますよね‼️— ちゃむ (@7370124) 2018年8月2日
はじめまして。コメント失礼します。2週間後くらいに都内の猫カフェに行く予定だったのですが、家で飼っている猫に間接的にウイルスが感染する可能性があると知り、行くのを考え直そうと思います。このツイートを見かけなかったらと思うと…こわいです…。ありがとうございました。
— 吉田カバディ (@nekosuki0820) 2018年8月2日
一言だけ…
無責任すぎて廃業してほしい。
— ハチ🐝ナナ🎀かぁちゃん🐷 (@mizutama_hachi) 2018年8月2日
ネコを何だと思ってますか?って感じ
そのカフェ— ちか (@butainupengin) 2018年8月2日
生き物で金儲けをしようとする事自体がおこがましいのに、せめて命だけは大事にしてやってほしい。。
— 上沼恵美子bot (@Emikobot) 2018年8月1日
恐らくこの店はパルボだけでなく腸コロナウイルスに関しても見て見ぬふりをしていると思う。こっちはワクチンが無い上、ストレスによる突然変異で引き起こされるFIPはパルボ同様治療法は無く確実に死亡します。感染力はパルボ並み。これで家族を無くしたばかりの身としてこの件は黙っていられない。
— フレイマー@一時的猫モンペなう (@fraymer_keepJP) 2018年8月1日
ペットを飼ってる人は
行ってはならない‼️危険です
感染したら最後‼️
自宅のペットが尋常じゃない苦しみの末に亡くなってしまいます‼️ pic.twitter.com/jywuMhmibo— 佐藤 光 (@Hikari_Sato_) 2018年8月1日
最近猫に興味が出てきて、試しに近所の猫カフェに行ってみようかと思っていた所でした。
そんな恐ろしい病気が流行っているのですね😨
地域は違いますが少し様子を見ようと思います。— チョコビスケ 肉球護犬部੯•໒꒱❤︎ (@_Choco__Biscuit) 2018年8月1日
猫をただの商売道具だと思っていそうですね
生きているのに 物じゃないのに— 『冷やし』りりと『終わりました』 (@R1r1to) 2018年8月2日
例のパルボウイルスの猫カフェmochaの最低な岩崎康二社長、スタジオbootyの社長でもあるって書いてあるもの。猫を粗末に扱う会社に貢献したくなくない?会員カード破ったわ。#猫カフェmocha #パルボウイルス #スタジオbooty pic.twitter.com/fJU5EunJxy
— 草冠@猫を守りたいだけ (@kusa_rotten) 2018年8月1日
パルボは動物病院でも断られる程感染力が強く危険な病気です。万が一、自分の猫にパルボの疑いがある場合は、必ず電話で動物病院に確認してから連れて行って下さい。いきなり患猫が入ったキャリーを病院内に持ち込む行為は絶対に止めて下さい。感染が拡大しないよう十分気をつけましょう。
— 富士子・デラックス@猫カフェブラン (@nekocafeblanc) 2018年8月1日
人気猫カフェ店mo◯ha立◯店、非常に感染力の高いパルボウイルスが蔓延してるにも関わらず、社長の指示により今だに営業中。毎日子猫が亡くなりそれでも営業を続けろという社長を見かねて店員が内部告発。店の猫が少なくなり他店から猫を連れて来てるが、このままではどんどん猫が死んでしまう。 pic.twitter.com/DwNHq6jRbN
— じゅんちゃん (@tko_jun) 2018年8月1日
記事になっていたので張っておきます。
ネコ「パルボウイルス」適切なワクチン接種が重要(石田雅彦) – Y!ニュース https://t.co/b8jcpULq3G
— ステイル (@sute_iru) 2018年8月1日
ここのお店好きなのにショックだわ。
やっぱりお金の事しか考えない
低能経営者ばっかりか。— 182🦄أياكا🌈Ayaka (@happyhimawari7) 2018年8月1日
次ページへ