有給休暇を取るために・・・?
サントリーグループの自販機大手ジャパンビバレッジの支店長が従業員に送ったヤバすぎるメールを入手。「有給チャンス」というクイズを出され、正解しないと有給休暇を取得できない。それどころか不正解だと「降格」される。降格のリスクを冒さないと有休取れないとか、どんなブラック企業だよ… pic.twitter.com/zBLQ2TQCeJ
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
ジャパンビバレッジの「有給チャンス」の続き。この日は全員不正解で従業員は誰も有給休暇を取得できず。「よかった。よかった。」と喜ぶ支店長。しかも、全員不正解の理由が支店長の出題ミスというどうしようもないオチ。こんな支店長がのさばっている会社じゃ、ストライキも起こしたくなりますわ… pic.twitter.com/aZ4zEVK5ut
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
本日17日18時半より、この「有給チャンス」メールをはじめとした職場内のパワハラなどの労働問題を巡って、ブラック企業ユニオンはジャパンビバレッジと団体交渉をします。どのような言い訳をしてくるのか。こちらのツイッターで報告します!https://t.co/EioTa5LJBL
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
違法の限りを尽くす同社に、行政が異例の行動に踏み切りました!
「東京都労働委員会が都内の複数のハローワーク…に対し…サントリーのグループ会社「ジャパンビバレッジ東京」(東京)に求職者を紹介しないよう通報した」
都労委、求職者紹介の中止要請 職安に異例の通報https://t.co/iO4TGVZFPD— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
18時半、ジャパンビバレッジとブラック企業ユニオンの団体交渉が始まりました!「有給チャンス」メールに興味をもっていただいたテレビ朝日さんが急遽取材に来られましたが、会社側から取材拒否にあってしまいました。残念。https://t.co/EioTa5LJBL
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
会社は本日の団体交渉に「有給チャンス」メールの支店長を出席させる予定でしたが、なんと都合が合わなくなったとして参加を拒否してきました!もともと支店長には会社から17日の予定を空けてもらっていたはずなのに。「調整頑張ったんですけどそういう話になってしまった」(人事部の大森さん)。
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
ジャパンビバレッジ団体交渉。有休チャンスメールについて、組合員Aさんの発言。「この支店長に有給休暇を取りたいといい続けた結果、別の事業所に異動させられました」。
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
ジャパンビバレッジ団体交渉。「業務の都合によって時季の変更はあるんですけど、申出を「チャンス」というようなかたちは不適切。これが事実であるとすれば。」(人事部・大森さん)
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
ジャパンビバレッジ団体交渉。「支店長に有給休暇を取りたいと言っても、はっきりと「取らせない」と言われた」(組合員Bさん)「こんなことがあるので有給休暇取りたいとは言い出しづらくなった」(組合員Cさん)
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日
ジャパンビバレッジ団体交渉。「不正回答とはどういうことなのでしょうか」(人事部・大森さん)「そこは論点じゃないでしょ」(労働組合)
— ブラック企業ユニオン/総合サポートユニオン坂倉昇平 (@magazine_posse) 2018年8月17日