まだ6月なのに各地で30℃以上をこえる真夏のような暑さが続いている。
異常気象か?
大地震の予兆でなければいいのだが…
では6月の予知をみていこう。
2019年6月前半の地震・災害・事件予知

6月3日にふたご座で新月を迎える。
6月前半は災害に備えつつ、いつも以上に安全運転で!
その影響を考慮し、6月1~3日辺りは地震や噴火、大雨による土砂災害など水害に気をつけよう。
生活面でもこの期間はコミュニケーションが活発になったり、忙しくなったりしてフットワークの軽さを求められるかもしれない。
だが焦って動くと事故につながる恐れがあるぞ……。
また交通機関のトラブルも起きやすい。
車の運転をする際はくれぐれも安全運転でお願いしたいところだ。
6月7日に水星と天王星が60度になるため、6月5~9日頃は衝撃のニュース、サプライズ発表、大きな事件や事故の報道が出やすくなる。
地震や噴火、大雨による土砂災害など水害の情報もチェックしておこう。
6月10日、太陽と土星が150度の位置関係に。
この影響が出るのは6月9~12日になる。
つまり6月5~12日の約一週間は気をつけなくてはならない。
特に6月5日、6日、7日、9日、11日は注意力を高めておこう。
土星の影響で、6月9~10日辺りは逮捕報道もありそうだ。
2019年6月後半の地震・災害・事件予知

6月17日にいて座で満月を迎え、木星と海王星は90度の角度を取る。
その関係から6月9~22日は逮捕のニュースが出やすくなる。
また、6月後半は速報や号外に注目か?
ちょうど6月19日に水星と火星が重なりつつ、水星と冥王星は180度になる。
さらに6月20日、火星と冥王星も180度になることから、6月18~21日頃は凶悪事件が起こりやすい!
不倫のニュース、アスリートやスポーツ関連の話題、“終わる”エネルギーの影響で解散や引退、辞任といった報道も出やすくなるだろう。
月がみずがめ座を運行する6月20~22日は、変化が激しくなる時だ。
地震や噴火、大雨による土砂災害など水害にも警戒してほしい。
6月21日に海王星が逆行する影響もあることから、水に関わる事故やトラブルに注意しておこう。
6月22日は夏至だ。
そこで6月22~24日にかけて大きなニュースが出やすい。
速報や号外にも注目することになりそうだ。
6月28日に太陽と天王星が60度となる。
その影響として、6月24~29日に驚きのニュース、もしくは地震や噴火、大雨による土砂災害など水害として出るかもしれない。
そのほかにも、運気の流れを味方にできるタイミングがありそうだぞ!
今までうまくいっていなかった人は、6月6~7日辺りで流れを変えられそうだ。
連絡が途絶えていた相手からも、何かしらのアクションがあるのでは?
そして6月14~15日は、復活愛に期待できる時。
やりなおせる恋愛、気持ちの再確認からの進展や発展、復縁などのチャンスだ!!
2019年5月に的中した予知

さて、それでは「2019年5月に的中した地震・災害・事件の予知」を振り返ってみよう。
ラブちゃんは、5月6日に火星と木星が180度の角度を取ることで「地震や噴火などの災害は、5月4~7日頃が危ない」といっていた。
すると実際に5月7日、パプアニューギニアでマグニチュード7.2の地震が発生。
次に、5月11日に120度となる太陽と土星の影響から「5月8~16日頃」にも地震の可能性を示唆していた。
国内では、、、
〇5月8日に青森県で震度4
〇5月10日に宮崎県で震度5弱
〇5月11日に宮崎県と愛媛県と高知県で震度4
と、それぞれ地震が発生。
さらに、ラブちゃんは5月22日に火星と天王星が60度となることから、
「5月15~28日という長い期間に影響して、地震や噴火といった災害を引き起こしそう」
と、警鐘を鳴らしていた。
すると5月25日に千葉県で震度5弱、5月26日にペルーでマグニチュード8.0の地震が発生。
5月27日にも茨城県で震度4の地震が観測されたのだった。
ラブちゃんは、繰り返し「2019年は農業や大地の年ともいえる『己亥』の年で、“土”や“田”や“井”や“つちへん”、“さんずい”が入っている人が注目を浴びることになる」
と伝えているが、5月22日に大麻取締法違反容疑での逮捕が報じられたKAT-TUNの元メンバー・田口淳之介も“田”と“さんずい”の持ち主。
ファンとしては、田口がこのような形で注目を集めることなど臨んでいなかっただろうに……。