2009年8月22日
大分県立竹田高校剣道部で主将だった工藤剣太君(当時17歳)は、練習中に剣道場で倒れ、息を引き取りました。
原因はなんだったのでしょうか?
熱射病と顧問による暴行が原因だったのです。
顧問や副顧問がその場にいたのですよ?
それなのに救急車を呼ぶこともなく、、、
「演技するんじゃない!」
そう言い放ち、暴行を続けていました。
過度な暴行と熱射病により奪われた命
部活で死亡。「演技じゃろう!」と蹴りをいれ「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ちを何度も。生徒は嘔吐して死亡。殺人的行為なのに不起訴(無罪放免)、加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。 pic.twitter.com/JIOMOh4oq4
— 竹内幹 (@takekan) 2018年7月23日
小刻みに体を痙攣(けいれん)させ、視線も定まっていませんでした。淡々と処置を行う医師と看護師、「剣太はどうなってしまうのか…」….その数時間後、目は乾ききって閉じることもできず、大きな前歯は1本折られ、変わり果てた姿で剣太は息をひきとりました。https://t.co/Un6i3hpXnC
— 竹内幹 (@takekan) 2018年7月25日
情報によると、この剣道部の顧問と副顧問は現在、顧問の方は施設職員、副顧問の方は別高校で教壇に立ち、堂々と?県職員として勤務しているとのこと。
一方は死に、一方は免職にすらなっていない。理不尽すぎる。七段らしいですが、剣道連盟から取り消されないのですか?武道とは?学校とは?許せない— パンダ (@oV1SubhgOgBBQOU) 2018年7月24日
えっ?今現在、顧問は県施設職員から、また、他校の高校教師に戻り教壇に立っているとのことですか‼️
では、顧問も副顧問も両者が、今現在も高校教師として県職員として堂々としているということですね?。
信じられません。
こんな日本の教育界に安心して子供を預けるなんて私はできない思いです。— パンダ (@oV1SubhgOgBBQOU) 2018年7月25日
目は乾ききり閉じることもできず大きな前歯は1本折られ…このような姿で息をひきとったという記事を読んで胸がしめつけられる思いがしました。これが傷害罪にもならず無罪放免だなんて…おかしい判決だと思う。学校に対しての国民の不信感も募ると思います。裁判のやり直しはできないのでしょうか?
— パンダ (@oV1SubhgOgBBQOU) 2018年7月25日
なんで殺人罪で問われないのか訳が分からない。直接殺したつもりは本人には無いかも知れないが間接的には殺してるわけだからせめて傷害罪に問われてもいいと思う。これから先 自分が被害者側になり同じ痛みで殺す死刑執行の仕方があるらしい……はやくその方法を作ってくれ…親族の方々は悔やみきれん
— K.K軍古参隊隊長❀輝夜の猫神❀ (@CHRONICLEMAGIC1) 2018年7月24日
FF外から失礼いたします
殺人罪に問うとすれば、本人(今回は顧問)に明確な殺意があったか(=故意)が争点になります。殺人罪にならなかったということはきっと顧問がきっぱりと殺意を否認したということです。なので、この場合は猫神さんの言う傷害ではなく、過失致死に当たるはずです。— ハリネズミ (@UXVa4G13RSklR4D) 2018年7月25日
あー……確かに過失致死になりますね(調べてきた)しっかしなんでこんな事するんですかね?仮にも未来を作っていく子供たちに暴行をしたり…これからの先生方は責任能力も考えていかなくては行けないかも知れませんね。
— K.K軍古参隊隊長❀輝夜の猫神❀ (@CHRONICLEMAGIC1) 2018年7月25日
こんな酷い事件に細かい理屈なんて必要ないでしょう。その顧問が有罪になるべきなのは一目瞭然なはず。上が何を考えているのかは知らないが、これを無罪放免するくらいならその仕事を辞めたほうが良いんじゃないか。法律なんて必要無いんじゃないか。
— サイコパス誤用警察 (@ikkentyan) 2018年7月24日
なんのための、誰を守るための法律かわからなくなりますね。もはや上の権力者達を守る法律。結局法律やルールなんて作ったものが勝ちですね。
— yuuuuuuuuki🥀🌚 (@Yuki__Belieber) 2018年7月24日
我々はその理不尽にただただ耐えるだけ。
なんだかこうも上の対応が酷いことが多いと、偉い人に限って非常識で薄情な人達が多いように感じられます。— サイコパス誤用警察 (@ikkentyan) 2018年7月24日
剣道経験者として言わせてもらうが、ホンマに最低下劣極まりない。夏場は着替えて、防具を付けるという行為だけで汗が大量やし、もちろん運動するわけだから随分は過剰にとるレベルでなければ熱中症になるのは一目瞭然。熱中症になると、ホンマに自分が何をしているのか判断も付きにくい。
— OiL🇫🇷ルパンツの人 (@oil10ml) 2018年7月25日
現在坂本忠文が在籍している大分爽風高校に電話しました。
まず電話口で在籍確認したところ「どのようなご要件でしょうか?」「熱中症死亡事故について坂本さんにお聞きしたいことが」
「お名前よろしいでしょうか」「○○です」「(沈黙)その人物は在籍しておりません」↓— りえこ (@wreyyyy) 2018年7月25日
学校内だと、なぜか窃盗も暴行も傷害も痴漢も強姦もうやむやになるのだ。
教師→生徒、生徒→教師もどちらもだ。まともな人間が育つわけないな…日本。
— boys&girls (@boys7girls) 2018年7月24日
"教師"と"生徒"という関係でなければ、殺人罪だって有り得た事件ですよね。この痛ましい事件から7年の年月が経っても、殆ど進歩が見られない現在の日本は大概分にヤバいと思います。
— Яyuki Иakayama (@rylime_1003) 2018年7月24日
どんな関係理由があろうとも、人を教える立場に立つのならそれなりの知識を持つべき スポーツばかりしていた人は必ず知識不足によってこういう事が起こってしまう 体罰がまだ一部暗黙の了解となっていたため、今の時代ではありえない惨劇が起こってしまった 亡くなった方の家族は負けずに戦って欲しい
— 緑モグラ@なろう カクヨム (@MidoriMogura) 2018年7月24日
坂本忠文でしたよね、殺人教師。
また同じ事仕出かすと思います。— シフ@兎虎弟師らぶ (@sifu141192) 2018年7月24日
今の気候は昔と違って死と隣り合わせ、ソレを甘く見てる教師や上司などは本当に害悪としか言いようがない
こういうやつに限って自分は日陰でアイスコーヒー飲んでたりしてるやつが多いと思う(過去の自分の経験談)
汚い発言だがこういう輩は死刑で当たり前、そして同じ熱中症で刑を執行してもらいたい— シンヤ (@sinya0411) 2018年7月24日
これが「学校」の中で起きた事件だから、前提に教師は常に正しい、というバイアスがかかっているのか、或いは、事なかれ主義で教育委員会まで上り詰めた元校長教頭の事なかれ主義がそう見せるのか。
公道で起きた事件ならどうか?意識混濁した通行人に馬乗りになってビンタ、暴力は裁かれるべきです。— まよもよふ (@ShimaUsa_Y3) 2018年7月24日
殺人的行為とは⁇と疑問に思ってしまいますね。立派に殺人だと思いますが法で裁けないのなら法律は何の為にあるのか?
何を守る為に法律が存在するのか?
日大の件と言い一部の馬鹿な大人のせいで未来ある若者が潰されていくのは苦痛でしかないですね。。— ゆぅ[旅人復活したい] (@ys_tn) 2018年7月24日
地裁が顧問の重過失を認めたのにそれを不服として顧問でも学校でもない、県が控訴したってすごく大問題だと思うんだけど。つまり県が暴力を公認してるって事になるよね。金さえ払えば良いんだろと思っていたんだろうがそんなわけないだろ。
— mix🐕@寝坊助 (@Pangaea_lake) 2018年7月24日
可哀想。可哀想。可哀想。何てひどいことを‼そんなことがあったなんて知らなかった。部活なんかやめてしまえ!なんのための部活❗❓勝つことばかり、強くなることばかり❗そんなことどうでもいい‼命の重さを考えろ!
— スシノコ (@azu_bota) 2018年7月24日
え、これ実話❓って疑うくらい信じられない。。殺人と同罪。本当にあり得なくない❓母親も父親も弟さんも大変な思いしてるのに顧問の先生が無罪って何❓どうして❓
— Nao (@xgkcdufydj) 2018年7月24日
そして、亡くなった側が名前や写真を晒される。
逆だろ。
— nobzoZ@RippletotheMoon (@nobzoZ) 2018年7月25日
絶対おかしいよ
— misaki.(^-^) (@ik74962477) 2018年7月24日
次ページへ