スポンサーリンク
ジャージー牛乳
ほーん。M6.9か。
スポンサーリンク
日本人の落ち着きっぷり!
今回ご紹介する映像は、地震発生時(M6.9)に仙台駅のホームで撮影されたもの。
電光掲示板が大きく揺れている様子が収められている。
ただ、外国人は揺れの大きさよりも、利用客の冷静な様子に注目しており、まったくパニックが起きていないことに驚きの声が寄せられていた。
日本では地震て毎日のように起きているし、生活の一部になっているといっても過言ではない。
そのため、震度4くらいまでであれば特に驚くこともないだろう。
震度5の場合、外を歩いていれば気にならないが、さすがに部屋にいると驚く。
震度5に対して驚くのではなく、もっと大きな地震がくるんじゃないかと恐怖を抱く・・・ってこと。
ただ、地震に慣れていない外国人からみると、日本人の地震慣れは異常にみえる!!
そこで・・だ!!
この日本人の地震慣れに対する外国人の声を拾ってみた!!!
※次ページへ急げ!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク