「女子高生ミスコン」は今年も、出場者を全国6エリア(「北海道・東北」「関東」「関西」「中部」「中国・四国」「九州・沖縄」)にわけて展開。
そして発表されたファイナリストは、各エリアのグランプリ6人、各エリアの準グランプリから1人、「高一ミスコン2018」のグランプリ1人の計8人となっている。
-もくじ-
「女子高生ミスコン2018」ファイナリストの8人
【女子高生ミスコン/モデルプレス=9月24日】“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2018」は24日、全国ファイナリスト8人を発表した。
全国ファイナリストに選ばれたのは、
〇北海道・東北エリアからはるたむさん(岩手県代表)
〇関東エリアからゆきさん(埼玉県代表)と、けいえるさん(千葉県代表)
〇中部エリアからみゆんさん(石川県代表)
〇関西エリアからもねさん(SNS代表)
〇中国・四国エリアからあすみんさん(岡山県代表)
〇九州・沖縄エリアからあれんさん(佐賀県代表)。
〇「高一ミスコン2018」グランプリのおさかべゆいさんに決まった。
それではさっそく1人ずつ画像付きで紹介していきたかと思う。
【北海道・東北エリアグランプリ】女子高生ミスコン・はるたむ
〇学年:高2
〇都道府県:岩手県代表
〇血液型:AB型
〇身長:155cm
【関東エリアグランプリ】女子高生ミスコン・ゆき
〇学年:高1
〇都道府県:埼玉県代表
〇血液型:A型
〇身長:154cm
【関東エリア準グランプリ】女子高生ミスコン・けいえる
〇学年:高2
〇都道府県:千葉県代表
〇血液型:A型
〇身長:158cm
【中部エリアグランプリ】女子高生ミスコン・みゆん
〇学年:高3
〇都道府県:石川県代表
〇血液型:O型
〇身長:160cm
【関西エリアグランプリ】女子高生ミスコン・もね
〇学年:高3
〇都道府県:大阪府(SNS代表)
〇血液型:A型
〇身長:164cm
【中国・四国エリアグランプリ】女子高生ミスコン・あすみん
〇学年:高3
〇都道府県:岡山県代表
〇血液型:A型
〇身長:167cm
【九州・沖縄エリアグランプリ】女子高生ミスコン・あれん
〇学年:高3
〇都道府県:佐賀県代表
〇血液型:不明
〇身長:168cm
【高一ミスコングランプリ】女子高生ミスコン・おさかべゆい
〇学年:高1
〇都道府県:静岡県(高一ミスコングランプリ)
〇血液型:B型
〇身長:153cm
女子高生ミスコンの日程
この8人が今後、週末レッスンに臨み、12月27日に行われる最終審査へ進む。
「女子高生ミスコン2018」は今年3月末よりエントリーがスタート。8月に「投票サイト powered by モデルプレス」にてSNS審査が行われ、合格した約60人のファイナリストたちが、審査対象となっていた。
〇ファイナル投票:10月13日~12月24日
〇グランプリ発表イベント:12月26日
※日程は予告なく変更になる場合あり。
〇「女子高生ミスコン2018」の問い合わせ
下記「女子高生ミスコン」運営メールアドレスまで。
support@jkmisscon.jp
「女子高生ミスコン」とは
「女子高生ミスコン」は、前身時代に“くみっきー”こと舟山久美子や“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した、女子高生限定のコンテスト。
プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。
初の全国開催となった2015-2016年度は、“りこぴん”こと永井理子が初代“日本一かわいい女子高生”に選ばれ、昨年度の2017-2018では“めいめい”こと福田愛依がグランプリを受賞し、『サンデージャポン』や『ダウンタウンDX』など多くのTV番組に出演している。
女子高生ミスコン・まとめ
ここ最近は「Tik Tok」が爆発的人気をみせているから、ミスコン参加者はみな「Tik Tok」を活用し、宣伝をしている。
前回グランプリに輝いた福田愛依ちゃんももちろんそう。
わたしは福田愛依ちゃんの存在はほとんどしらなかったが、「Tik Tok」を通じて彼女のことを沢山知れた。
また、単に名前だけじゃなくて、彼女の喋り方や仕草、表情なども知れたのだ。
そして、いつしか福田愛依ちゃんのファンになっていた。
正直、ミスコン参加者の顔画像だけみたところで、単純に画像に映った顔がかわいいか、そうではないかくらいしか判断ができない。
そこで重要なのが、普段の私生活などをどのようにユーザーへ見せるかだ!
多くのツールがあるかと思うが、いまは間違いなく「Tik Tok」が宣伝ツールとしてはNO.1だろう。
今回もだれがグランプリになるのかは「Tik Tok」の存在なくして語れない。