佐々木瑠海(きらら7さい)、地下アイドル卒業を発表!
きらきらりん✨✨今年もよろしくお願いします❤️ ❤️❤️ pic.twitter.com/42iOY03v8n
— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2019年1月1日
子役モデルの佐々木瑠海(7)ちゃんがアイドル活動を卒業すると所属事務所が6日に発表。
佐々木瑠海ちゃんは2011年生まれの7歳で、小学館「小学一年生」の専属モデルとして活動。
さらに子役モデルと平行して、「きらら7さい」の名前でライブハウスを中心に地価アイドルとして活動も行っていたのだ。
佐々木瑠海ちゃんが所属する芸能事務所代表はこの日、ブログにて「きらら7さいは2019年2月をもってアイドルを卒業することになりました」と発表。
今後は子役の活動に専念すると伝えた。
アイドル活動を卒業する理由として代表は、佐々木が子役モデルの活動を行っていることを挙げて、
「アイドルとしての立ち位置が、地上波の歌番組などに出演したり世間一般に認知されている存在なら問題ないと思いますが、現状は地下アイドル」
「芸能界の地上のお仕事と地下アイドルの両立は非常に難しく、地下アイドルの活動をしていることが地上のお仕事やオーディションにマイナス要因になることが多いのです」
と、説明した。
さらに、
「僕個人の考えでは、地下アイドルの活動は地上へ行くための下積みだと思っているのですが、世間一般のイメージは違うみたいです。そういうものだと受け入れるしかないです」
と断腸の思いをつづった。
所属事務所は2月17日に「きらら7さい」卒業ライブを行うとアナウンスしている。
佐々木瑠海(きらら7さい)のプロフィール
バック作ってるよ✨💓たのし~い✨💕 pic.twitter.com/10njzKQ0Ut
— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2018年12月30日
〇名前:佐々木 瑠海(ささき るう)
〇生年月日:2011年9月17日
〇身長:118cm
〇体重:20kg
〇靴:19cm
〇習い事:バレエ、英会話
〇趣味・特技:お菓子、アクセ作り、読書、オシャレ、虫とり、ゲーム、動物をさわること、バレエ、水泳、お姫様の絵を描くこと、ポージング
〇好きな食べ物:いちご、もも、ぶどう、メロン
〇お気に入りの絵本:図鑑NEO「危険生物」「おたまじゃくしの101ちゃん」「パンやのろくちゃん」「おばけずかん」「たかこ」「チリとチリリ」「わたしのワンピース」「ノンタンシリーズ」「おばけのてんぷら」
〇ハマっている遊び:アクアビーズ、アイロンビーズ、リカちゃん、粘土スイーツ
〇所属:レインボーミュージックプロダクション
【モデル】
◇2018年度
小学館「小学一年生」専属モデル
【CM】
〇王様のブランチ内携帯ゲーム
〇お茶菓子静岡ぽっぽ
〇プラザクリエイト
〇イッツコム
〇京都銀行
【TV】
〇おはスタ
【スチール】
〇JRAスチール
〇ライフコーポレーション
7歳で既にこれだけ芸歴があるのは流石といったところ。
それにしても7歳ってすごよね。
子役ってたくさんいるから、他の子と比較すればもっと活躍している子だっている。
でも、そうじゃない。
いいたいのはそういうことじゃないんだ。
こんな幼いころから、しかもただの子役タレントとしてではなく、おたくが蔓延る「地下アイドル」として活動をしていたのだ。
きっと、撮影会なんてものもあって、様々な恰好をさせられて・・・。
親も心配だったろうにね。
ふぅ。。。
さぁ、ここで気を取り直して自己紹介動画でもみてみようじゃないか。
そんな彼女もこれで地下アイドルとしての活動はおわり。
ここでちょっくら彼女の所属事務所からのコメントをみてみよう。
以下、抜粋である。
佐々木瑠海(きらら7さい)、地下アイドル卒業発表のコメント
きららだよ✨もうすぐ冬休みも終わるよ😆みんなに大事なお話あるんだけど、もうちょっと待っててね✨💕 pic.twitter.com/PaWUTtyBut
— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2019年1月6日
いつもきらら7さいの応援をしてくださってありがとうございます!
大事なお知らせです。
きらら7さいは2019年2月をもってアイドルを卒業することになりました。
これからは子役の方に専念したいとのことです。
突然のお知らせで申し訳ありません。
今まで応援ありがとうございました!
ご存じだとは思いますが、アイドル・きらら7さいは
佐々木瑠海という名前で地上の子役・モデルのお仕事をしています。
アイドルとしての立ち位置が、地上波の歌番組などに出演したり世間一般に
認知されている存在なら問題ないと思いますが、現状は地下アイドルです。
芸能界の地上のお仕事と地下アイドルの両立は非常に難しく、
地下アイドルの活動をしていることが地上のお仕事やオーディションに
マイナス要因になることが多いのです。
雑誌モデルとCM子役の活動のみの佐々木瑠海(きらら活動無し)のファンの数と
アイドル・きらら7さいのファンの数でいうと圧倒的にきらら7さいの方が多いです。
アイドル活動のおかげで佐々木瑠海を知って頂けました。
しかし世間的にはモデル・子役は高評価で、地下アイドルは低評価。
僕個人の考えでは、地下アイドルの活動は地上へ行くための下積みだと
思っているのですが、世間一般のイメージは違うみたいです。
そういうものだと受け入れるしかないです。
僕が「きらら5さい~きらら7さい」を2年間プロデュースして、一番良かったと思うことは
アイドル活動によって磨かれて、5歳の時より7歳の今の方が物凄い輝きを放っていることです。
現在、オーラを放つ位のレベルになっているのはアイドル活動による賜物だと確信しています。
僕が目指していたのは「きらら」がアイドルとして世間に広く認知されて
CMなどのオファーが来るレベルまで育てることだったのですが、夢半ばというか
たった2年で夢果てました。
完全に僕の力不足で、不徳の致すところで御座います。
応援して下さったきららファンの方々の声援に応えることが出来なくて
本当に申し訳ありませんでした。
「きらら」は終わってしまいますが、これからも佐々木瑠海の活動は続きます。
佐々木瑠海の素質はまだまだこんなものではないと思っています。
もっともっと磨かれてスーパースターに成ってほしいです!
これからも佐々木瑠海を応援して頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します!
大隈秀徳
2月のイベントについてです。
最初の段階では、昨年いっぱいで静かに辞めるという案もありましたが、
いままで応援して下さった方々の為に最後に2月に2つ卒業イベントを
行うこととなりました。
最後に「きらら7さい」に会いに来てください!
2/3(日)ラストクッキング&撮影会
2/17(日)卒業ライブ
ご予約受付は1月6日(日)19:00に告知ツイートと同時に開始します。
こちらのブログでも告知しますが、タイムラグでtwitterの方が数分早いです。
お急ぎの方はtwitterをご覧ください。
定員になり次第締め切らせて頂きますのでご了承ください。
それでは明日の告知をお待ちください!
皆様のご予約をお待ちしてます!
レインボーミュージック
大隈秀徳
とのことだ。
佐々木瑠海(きらら7さい)のまとめ
朝起きたら雪が降ってたよ✨💕姉妹でテンション上がったよ😆✨⤴️お庭でお写真撮ったよ~✨😉❤️ pic.twitter.com/qIotBQODR4
— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2018年12月28日
かわいらしいったらありゃしない
何度もいうようだけど、7歳でデビューじゃないからね。
7歳で・・・
地下アイドル卒業!!
だからね。
そこんところ勘違いしないように。
でんきのいろがかわるよ😃おもしろ~い💝 pic.twitter.com/luJx1Yvf4C
— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2018年12月19日
どの動画をみても本当にかわいらしい。
昨日タブレットでスライム作りしたよ😉✨❤️❤️❤️ pic.twitter.com/vm16V5nPCX
— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2018年12月17日
少し前まで地下アイドルとして、こうしてライブ活動をしていたのだ。
きらら7さい、なぎテン・ライブ!!!
12/2(日)秋葉原ZEST
「アキバ大好き!アイドルライブ#30」
10:45/11:00
2,000円+D(当日500円増)タイムテーブル出ましたらお知らせします
みなさまのご予約お待ちしてます♪ pic.twitter.com/ftXxUID5ow
— 大隈秀徳 (@hideokuma) 2018年11月29日
今日も応援ありがとう✨💓
ハロウィン🎃ライブ楽しかったよ✨お菓子ももらえて嬉しかったよ✨💕妹はいっぱいのお客さんで
恥ずかしかったんだって😆
きららもちょっと緊張しちゃった💦
明日もライブ頑張るぞ~✨💕 pic.twitter.com/CjbQmt7q3X— きらら7さい(きらりさ6.0) (@kirara20110917) 2018年10月28日
実際に地下アイドルとして活動してきたのは2年間とのこと。
ファンとしては、間近で見れる機会がなくなり寂しい限りだろうね。
でも、彼女の人生はこれから。
本当にこれから。
今後は、子役として活動をしていくとのことだから、メディアでみかける機会も多くなるかと思う。
それは彼女と事務所次第。
我々・・・いや、ファンの方々はそんな彼女の成長と活躍を祈って、いつまでも、いつまでも、この果てしない人生を歩む彼女を応援し続けてあげようね。